HOME > チャイルドラインみやざきからのお知らせ・催しのご案内
チャイルドラインみやざきからのお知らせ・催しのご案内
最近の記事
チャイルドライン 夏のキャンペーン 2019
今年もやります‼
チャイルドライン 夏のキャンペーン
18歳までの子ども専用電話「チャイルドライン」
夏のあいだの2週間、全国の子どもたちは、
いつもより“4時間”ながく電話がつながります。
期間 8月22日(木)〜 9月4日(水)
時間 14時から23時まで
オンラインチャット
そして今年は夏のキャンペーン期間中、
オンラインチャットも実施しています。
※チャイルドラインの電話のキャンペーン期間と
オンラインチャットのキャンペーン期間は異なります。
期間 8月22日(木)〜 9月6日(金)
時間 14時から23時まで
詳しくは↓
http://childline.or.jp/chat
固定リンク | 2019年08月07日【34】
チャイルドライン 夏のキャンペーン 2018
18歳までの子ども専用電話「チャイルドライン」
夏のあいだの2週間、全国の子どもたちは、
いつもより“4時間”ながく電話がつながります。
期間 8月22日(水)〜 9月4日(火)
時間 14時から23時まで
固定リンク | 2018年08月17日【33】
チャイルドラインみやざき講演会ご案内
チャイルドラインみやざきでは、「人を支えるということ」をテーマに、講演会を開催します。
日常の生活では、事件・事故、自然災害等により心身を病んだりしている人がいます。
そのような人を助けたり、支え続けているなかで自分自身が疲弊することもあります。
そんなとき自分とどう向き合うのか、支える人をどう支えるのか、一緒に考える講演です。
ご参加お待ちしています。
講演演題 /「人を支えるということ」 〜支援者であり続けるために〜
講 師 / 戸上尚子氏(心理カウンセラー、メンタルヘルス対策官)
日 時 / 2017年11月5日(日)10:00〜12:00
会 場 / 宮崎市男女共同参画センター「パレット」視聴覚室
住所:宮崎市宮崎駅東3丁目6番7号
参 加 費 / 資料代 500円
固定リンク | 2017年10月11日【31】
チャイルドライン+3時間延長キャンペーン“2017夏”
18歳までの子ども専用電話「チャイルドライン」
夏のあいだの2週間、九州の子どもたちは、
いつもより“3時間”ながく電話がつながります。
期間 8月23日(水)〜9月5日(火)
時間 夕方4時から夜中12時まで
受信エリア 九州・沖縄エリア
「子どもたちへ」
夏休みも終わりに近づきましたね!
もし不安やゆううつな気持ちがあるのなら
チャイルドラインに電話をしてみてください
どんなことでも、あなたと一緒に考えます。
固定リンク | 2017年08月21日【30】
Voice34号 2016,11,21 発行
NPO法人チャイルドラインみやざきのニュースレター「Voice34号」を発行しました。
P1 子どもたちの今
P2.3 チャイルドライン全国フォーラムin福島報告
P4 チャイルドライン 4月〜9月データから
P5 スタッフからのメッセージ
P6 2016年度ボランティア養成受講者からのコメント
P7 国連「子どもの権利条約」を学ぼう
P8 九州・全国のチャイルドライン、他
固定リンク | 2016年12月05日【29】